最近、在宅ワークの普及によってZOOM等でウェブ会議をする機会が多くなりました。
ユーチューブ等の動画配信を楽しんでいる方も多いと思います。
そこで、今回はウェブカメラについて紹介します。
ウェブカメラとは?
ウェブカメラとはパソコンにつないで自分の顔等を動画にしてネットに流すためのカメラです。
ユーチューブで顔出し配信をしている場合、ウェブカメラを使っている場合が多いと思います。(スマホで配信している人もいます)
最近では在宅ワーク等でZOOMなどをつかってウェブ会議をすることもあると思います。そういった場合もウェブカメラを使うと便利です。
用語解説
ここで簡単にウェブカメラで使われる用語を説明します。
最低照度
動作撮影できる最低限度の明るさを示したものです。
最低照度以上であれば撮影できます。
最低照度が小さいほど暗いところでの動画撮影に強いです。
最短撮影距離
カメラからこれだけ離れたら撮影できる距離。
最短撮影距離よりカメラに近づきすぎるとピントが合わなくなります。
ビデオ解像度
ウェブカメラで動画撮影できる解像度です。
フルHDが1920×1080ピクセル
4K動画が3840×2160ピクセル
が一つの目安になります。
オススメのウェブカメラ
オススメのウェブカメラを紹介します。
最低照度0.5ルクス程度、最低撮影距離100cm以下、ビデオ解像度フルHD以上で選びました。
CMS-V48BK
項目 | 性能 |
有効画素数 | 200 万画素 |
ビデオ解像度 | 最大1920×1080 |
最低照度 | 0.5 ルクス |
最短撮影距離 | 50 cm |
内蔵マイク | ○ |
幅x高さx奥行 | 210x54x53 mm |
重量 | 300 g |
CMS-V47BK
項目 | 性能 |
有効画素数 | 200 万画素 |
ビデオ解像度 | 最大1920×1080 |
最低照度 | 0.5 ルクス |
最短撮影距離 | 60 cm |
内蔵マイク | ○ |
幅x高さx奥行 | 62x235x62 mm |
重量 | 476 g |
CMS-V46W
こちらのウェブカメラは少し特殊なカメラです。
こちらのウェブカメラは本、新聞、地図などを撮影する製品です。
通常の人の顔を動画撮影する製品ではありません。
項目 | 性能 |
有効画素数 | 800 万画素 |
ビデオ解像度 | |
最低照度 | |
最短撮影距離 | 10 cm |
内蔵マイク | |
幅x高さx奥行 | 255x80x93 mm |
重量 | 620 g |
以上、オススメのウェブカメラの紹介でした。
最後まで読んでいただきありがとう御座いました。
コメント